【結果公開】ネイティブキャンプのレベルチェックテストってどう?受け方は?

オンライン英会話

 

ネイティブキャンプのレベルチェックってどんなのかな?

レベルチェックは講師ではなく、A Iが行います。

え、AIってどういうこと?って思った方のために、ネイティブキャンプのレベルチェックについて説明したいと思います。

この記事を書く私は50代女性で、ネイティブキャンプ歴1年半で現在も継続中です。

本記事の内容

ネイティブキャンプのレベルチェックとは?

ネイティブキャンプのレベルチェックの受け方

ネイティブキャンプのレベルチェックの種類

            ネイティブキャンプのレベルチェックの結果

ネイティブキャンプのレベルチェックの落とし穴

ネイティブキャンプのレベルチェックとは?

 

ネイティブキャンプのレベルチェックは、先生が診断してくれるものと、AIによるレベル診断の2種類あります。

AIによるスピーキングテスト

ー日常会話

ービジネス英会話

カランメソッドのレベルチェックテスト(講師が判断)

 

この記事では、AIによるスピーキングテストの日常会話を解説します。

 

カランメソッドとは、ベルリッツで働いていたロビン・カランがより良いメソッドを夢見て確立したもので、母国語での助けを借りずに英語のみを用いて英語を学んでいくスタイルで、通常の4倍のスピードで英語が習得できると言われている画期的な英語教授法です。一般の教材とは違う、別教材になり、カランメソッド用のレベルチェックが必要です。

 

ネイティブキャンプではアプリの機能を使い、スマホやタブレット向かって英語タイプの”マンスリースピーキングテスト”を受け、AIがあなたの英語力を診断します。

 

ネイティブキャンプで、英語のレベルチェックしたい人は、マンスリースピーキングテストを受けてみましょう。

 

マンスリースピーキングテストは?
・最先端のAI自動採点システム
・語彙力、文法、流暢さ、発音の4つの観点から客観的に採点
・リアルな実践的な力を問う英会話テスト
・日常生活において、実際に英語を話す場面が想定された問題を出題
・月一回受講可能

ネイティブキャンプのレベルチェックの受け方

ネイティブキャンプでは、レベルチェックを講師の代わりにAIが行います。

STEP 1 :受け方はスマホかタブレットにネイティブキャンプのアプリをインストールする。

スマホ
タブレット
STEP 2 :学習のタブからスピーキングテストの日常英会話を選ぶ

STEP 3 :

私は、12月にテストを受講したので、テスト受講済みになっています。

テスト前だと、テストを開始するボタンが出てきますのでここを押すと始まります。

問題1 音読問題 (2問)
問題2 絵を見て答える(1) (2問)
問題3 絵を見て答える(2) (2問)
問題4 自由回答 (1問)

5分ぐらいで終わります!

ちなみにビジネス英会話も質問は同じスタイルで、音読の内容と、絵で見て応える問題が中身がビジネスに関連する内容なっています。

 

詳しくは見た方が早いのです。講師が受けている動画がありますので見てみてください!

 

見た感想は、講師のレベルは凄いです。さすがです。

ちなみに、先生が受けた時のGuideは英語でしたが、私たちがテストを受けるときの、Guide説のところは日本語なので安心してください。

ネイティブキャンプのレベルチェック結果 2020年8月 VS 2021年12月

さて、講師ではく、単なる生徒が実際に受けた結果を公開します。

2020年8月以降も、何度かスピーキングテストを受けてはいましたが、今年は半年以上受けていませんでした。

そして、久しぶりに今月レベルチェックを受けたら 2020年に8月からレベルが2上がってました。

A Iが診断したとはいえ、めちゃくちゃ嬉しいです。

流暢さと発音はあまり変わってませんでしたが、語彙に関しては倍になり、文法もだいぶ上昇しました。

文法を中心に頑張ってよかったです。

2020年8月 (画像が荒くてすみません) 2021年12月
語彙 40
文法 53
流暢さ 53
発音 46
総合評価 48
レベル
語彙 86
文法 73
流暢さ 53
発音 49
総合評価 65
レベル

ネイティブキャンプスピーキングテスト後は?

結果に満足しない場合、レベル結果の下の方に出てくる緑のボタンを押せば、スピーキングトレーニングの自習ができます。

 

そして、紺色のスピーキングテスト対策教材を押すと、下記のような画面が出るので、教材から選ぶを選択して、スピーキングテスト対策 日常会話編を選べば、講師と一緒にスピーキングテスト対策ができます。

 

 

私の場合は、文法と語彙がレベルが上がっててとても嬉しかったですが、まだまだ発音など流暢さが足りないし、レベルが上がってきたとはいえ、文法もまだまだあやふやなので引き続き頑張っていこうと思えました。

ネイティブキャンプのレベルチェックの落とし穴

 

レベルチェックを行うことは、モチベーションの向上につながりますが、結果の受け取り方によっては落とし穴に入るので、きおつけてください!

 

レベルチェックの落とし穴に入らないためには、

結果が悪かったとしてもいちいち落ち込まない

たまたま、今回私はレベルが上がって喜んでますが、私の最初の1年は、レベル6になったと思ったら、レベル5にまた下がったりを繰り返してました。

オンライン英会話初めて、半年立ったのに、全然上がってないどころか下がってるじゃないか!!と落ち込み、日本人カウンセラーに相談したりしました。

日本人カウンセラーの方も、AIが診断するし、問題によってはたまたま得意な語彙が多かったとかもあるので、そこまで結果が悪かったとしても気にしないそうです。

気にせずにマイペースにレッスンを続けたら、いつかはちょっとずつ上がっていきます。

人によって結果が出るスピードも違うので、思ってたより悪い結果が出ても落ち込まないでくださいね!

AIによるネイティブキャンプのレベルチェックを月1回受けることによって、自分の苦手が部分が浮き彫りにできるので、苦手な部分補うために、教材を変えたり次の月に向けての対策ができるといいところだけを受け取りましょう。

 

コメント